【ライブ型WEB】福祉職員キャリアパス対応生涯研修「令和5年度中堅職員研修」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8/22(火)~ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
担当者:東京都福祉人材センター研修室 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
研修目的 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○中堅職員としての役割行動を遂行するための基本を習得する。 ○自らのキャリアアップの方向性を考える。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
研修対象者 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以下①~②の条件を満たす方 ①東京都民を対象とする社会福祉施設・事業所の方 ②中堅職員としての役割(後輩職員への指導等)を期待される方 ※「初任者研修」を未受講の方もご受講可能です。 ※一人の受講者が複数の回に申し込むことはできません。必ずいずれかの回を 選択してお申込みください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日程 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
![]()
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
研修内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
研修会場 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Zoomによるライブ型WEB研修 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受講費用 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
16,000円(非課税・2日間1名分・テキスト代込み) *この研修では「〔改訂2版〕福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程テキスト中堅職員編」(全国社会福祉協議会2021年6月1日発行改訂版)を使用いたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受講定員 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
360名 〔内訳〕各回120名※予定定員数に達した場合には、締切前でも受付を終了させていただくことがあります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.受講決定通知書類(受講決定通知、受講料請求書、払込取扱票)を原則としてご登録の「施設・事業所」の事務担当者宛に送付いたします(落選の場合にも通知書類を送付)。送付日は要項をご覧ください。 2.受講料の入金確認後、研修当日の3週間~1か月前を目途に、テキスト及び研修資料等を郵送いたします。 3.本研修は、受講者の生年月日が記載された修了証を発行いたします。お申込み時の「けんとくん」登録情報をもとに作成しますので、お間違いのないようご確認ください。なお、本研修は修了要件として①事前課題の提出②各プログラム2/3以上の出席が求められます。これらの条件に合わない場合、研修修了とは認められませんのでご注意ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合わせ先 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都福祉人材センター研修室(湯沢、小俣、高柳) TEL:03(5800)3335 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催要項他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以下の設問に回答の上、お申込み下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |