児童養護施設等の高機能化・多機能化等人材育成研修 リーダー研修② 「子どもが安心できる施設づくり」 |
||||||||||||||||||||||||||||||
2023年11月14日(火)~ | ||||||||||||||||||||||||||||||
担当者:東京都福祉人材センター研修室 | ||||||||||||||||||||||||||||||
研修目的 | ||||||||||||||||||||||||||||||
1 ねらい 児童養護施設等社会的養護を担う施設においては、入所児童の困難性の増加に加えて、施設の小規模化・機能転換により、リーダーの役割はますます重要なものになっています。それとともに、リーダーの負担が増えている状況にあります。また、虐待など不適切な養育を受けてきた子どもたちは、様々な心の課題を抱えており、見過ごしてしまうとそれらが大きなトラブルにつながる危険があります。 本研修では、チーム職員のバーンアウト、チームケアの難しさなど、リーダーが抱える課題に対して、マニュアル整備など管理的な面だけでなく、トラウマインフォームドケアと職員支援の観点から、リーダーとして日常に潜む職員と子どもを取り巻く様々なトラブルの芽に気づく視点を養い、職員・子ども双方にとって「安心できる施設づくり」をめざします。 2 到達目標 ◆日常の中に潜むトラブルの芽に気づく視点を身につける ◆実際のトラブル発生時に適切に対応できるようになる ◆これらについて職員間で共有できるようになる |
||||||||||||||||||||||||||||||
研修対象者 | ||||||||||||||||||||||||||||||
児童養護施設、乳児院、児童自立支援施設、母子生活支援施設、小規模住居型児童養育事業(ファミリーホーム)又は児童自立生活援助事業(自立援助ホーム)の職員で、リーダー職員またはリーダー候補の職員 | ||||||||||||||||||||||||||||||
日程 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
研修内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
研修形態・会場 | ||||||||||||||||||||||||||||||
1日目・2日目 ライブ型WEB研修(Zoom) フォローアップ研修 集合型研修(東京都社会福祉保健医療研修センター) 東京都社会福祉保健医療研修センター案内図 |
||||||||||||||||||||||||||||||
受講料 | ||||||||||||||||||||||||||||||
無料 | ||||||||||||||||||||||||||||||
受講定員 | ||||||||||||||||||||||||||||||
36名 定員に達した場合には、締切り前でも受付を終了する場合があります。原則、先着順で受講を決定いたしますが、申込み多数の場合は同一事業所からの参加人数を調整させていただく場合があります。予めご了承ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | ||||||||||||||||||||||||||||||
9月26日(火)頃に、受講決定通知にて受講の可否をメールにてお送りいたします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合わせ先 | ||||||||||||||||||||||||||||||
社会福祉法人東京都社会福祉協議会 東京都福祉人材センター研修室(担当:西山 平尾 池田 村上) TEL:03-5800-3335 mail:kensyu4.tcsw@gmail.com |
||||||||||||||||||||||||||||||
開催要項他 | ||||||||||||||||||||||||||||||
リーダー②開催要項.pdf |
||||||||||||||||||||||||||||||
以下の設問に回答の上、お申込み下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||