社会的養護処遇改善加算対応研修 リーダー職員研修(加算Ⅲ‐イ対応) 「チームリーダーとスーパービジョン」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10/28(月) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
担当者:東京都福祉人材センター研修室 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
研修目的 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スーパービジョンと聞いて、どのようなイメージを思い浮かべますか。典型的には、時間と場所を決めて、1対1で援助方法について指導を受けるようなイメージが強いと思います。皆さんの職員としての歩みの中でスーパービジョンを受けたように思えない方もいらっしゃるかもしれません。立場が替わってチームリーダーになっても、後輩職員へのスーパービジョンをする時間を作れない等、スーパービジョンをする自信がないと感じている方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、スーパービジョンで大切なことは時間でも場所でもなく、1対1という形でもありません。大切なのは機能です。職員に与える作用です。あるいは、職員やチームにどのように役立つかと言い換えても良いでしょう。今回は、スーパービジョンの機能として管理・教育・支持の3つに注目します。後輩職員への関わりに、それらの機能が含まれていれば、短い時間の立ち話でもスーパービジョンと考えられます。 本研修では、皆さんがリーダーとしてチームの職員と関わる中で、スーパービジョンをすでに実施している場面を見つけます。さらに、スーパービジョンの機能を意識することで、日頃の小さな関わりによって後輩職員の専門性を育て、チームとしての機能を高められるようになることを目指します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
研修対象者 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
処遇改善加算対象施設(児童養護施設・乳児院・母子生活支援施設)において、処遇改善加算(Ⅲ-イ)の対象となる小規模グループケアリーダー・地域小規模児童養護施設リーダー・母子支援員リーダー・少年指導員リーダー及び将来対象となることが予定されている職員 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日程 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
研修内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
研修形態・会場 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【ライブ型WEB研修(Zoom)】 ZOOMミーティングが使用できるカメラ付きのパソコン等が必要です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受講料 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
無料 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受講定員 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
40名 (1)定員を超える申込みがあった場合は、次の順位で東京都が受講者を決定いたします。対象者の研修受講計画等を考慮の上、お申込みください。①令和6年度に加算の対象となる方 ②令和7年度以降に加算の対象となる方 ③推薦書記載の順位の高い方 ④上記各号に定める基準により決定できない場合は、抽選による (2)処遇改善加算の対象でない施設(都立民営児童養護施設・公立民営母子生活支援施設)においては、定員に余裕がある場合のみ受講が可能となっています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【受講決定】 ・ 受講決定通知は8月20日(火)頃、受講決定に関するご案内を登録アドレスへメールでお送りします。 (差出人:kentokun@shakyo-sys.jp) ・ 案内メールが届いたら、「けんとくん」にログインして「申し込み確認」の画面より「受講決定通知」「研修受講にあたって」も しくは「落選通知」をダウンロードし、詳細をご確認ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合わせ先 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都福祉人材センター研修室(担当:西山 秋山 結城 池田) TEL:03-5800-3335 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催要項他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⑥開催要項.pdf |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以下の設問に回答の上、お申込み下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||